はじめに
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
ここでは、とにかく安く車を手に入れる方法についてお話させていただきます。
“安い”と言っても人によって金銭感覚が違うので何とも言えません。100万円で安いと言う方もいれば、50万円でも高いと言う方がいます。
ここでは、“とにかく安く”をテーマにお話しをさせていただきますので、どんな方でもきっと安いと感じてくれると思います。
では早速、お話させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
新車を安く手に入れる方法
では、まず新車を安く手に入れる方法についてお話させていただきます。
さすがに新車を”タダ”同然で手に入れるのは難しいです。
ですが、”新車”を安く買う方法はいくつかあります。
その新車を安く買うポイントについてご説明させていただきます。
1:販売価格が安い新車を狙う
2:欲しい新車のグレードを下げる
3:車のサブスクを利用する
1:販売価格が安い新車を狙う
新車を安く手に入れたい方は、安い新車を狙う事です。
車は車種によって大幅に値段が違います。何千万円もする高級車から、100万円前後で購入できる軽自動車まであります。
さらに、軽自動車も車種によって値段が違います。
例えば、ホンダの「S660」は新車で200万円以上します。グレードによっては300万円を超えるほど高価な軽自動車です。
しかし、同じ軽自動車のスズキの「アルト」やダイハツの「ミライース」は、新車で80万円台から購入出来ます。
なので、とにかく車種問わず”新車を安く手に入れたい方”は安い軽自動車で、その中でもさらに安い車種を狙えば安く新車を手に入れる事が出来ます。
おすすめは、スズキの「アルト」「ワゴンR」や、ダイハツの「ミライース」「ムーヴ」です。このあたりは、本当に新車で安く購入できるのでおすすめです。
2:欲しい新車のグレードを下げる
欲しい車種が決まっている方は、欲しい車のグレードを下げると安く買えます。
車は、同じ車種でもグレードによって100万円以上の価格差が発生します。
例えば、トヨタの「ハリアー」で計算すると、エントリーモデルの「S ガソリン 2WD」だと299万円~で、最上級グレード「Z “Leather Package ハイブリッド 4WD」だと504万円~です。
その価格差は、なんと205万円です!
この差額で軽自動車1台分くらいあります!
なので、欲しい車が決まっている方は、グレードを下げたり、オプション装備を見直したりすると安く手に入れる事ができます。
車のオプション装備なんて、後付けできる装備がほとんどですし、後付けの方が安く済む事がほとんどです。また、オプションによっては後付けの方が高性能な場合があります。
3:車のサブスクを利用する
新車を所有する新しい方法に「サブスクリプション」という方法があります。
これは、一定期間(3年~10年程度)毎月定額料金だけで新車を所有する事が出来るサービスを言います。
毎月の定額料に「税金」「保険料」「車検費用」「メンテナンス費用」などが含まれているので、支払うのは定額料とガソリン代、駐車場代が必要な方は、プラス駐車場代だけです。
そのため、突然の出費に悩まされる事なく新車を所有する事が出来ます。
ただし、サービス会社によって様々な制限があるので申込時には注意が必要です。
例えば、トヨタの「KINTO」だと、一月の走行制限が1500km以内、ペット乗車禁止、カスタム禁止、全車禁煙などの制限があります。これらの制限がサービス会社によって違うので、サービスを受けるときは要注意です。
ちなにみ、サブスクを展開している自動車メーカーは以下の通りです。
メーカー | サービス名称 |
トヨタ | KINTO |
日産 | クリックモビ |
ホンダ | Hondaマンスリーオーナー |
三菱 | ウルトラマイカープラン |
スバル | スバスク |
スズキ | かえるプラン |
VOLVO | SMAVO |
また、全自動車メーカーを取り扱っている「マイカー定額カルモくん」などもあります。
こういった車のサブスクを利用して新車を所有している方は、年々増えています。
様々な制限がありますが、新車を購入するより維持費が安いのでお得に新車を手に入れる事が出来ますし、維持費が安いのでワンランク上の車に乗れるのも嬉しいポイントです。そのため、今人気ですし、今後はもっと利用者が増えると思います。
欲しい車種が決まっている方は、サブスクで所有する事を検討するのもいいかもしれませんね。
▼KINTO公式サイトはこちら▼
中古車を安く手に入れる方法
ここからは、安く中古車を手に入れる方法についてご説明させていただきます。
中古車を安く手に入れるポイントは以下の通りです。
1:年式が古い車を狙う
2:走行距離が多い車を狙う
3:修復歴ありの車を狙う
1:年式が古い車を狙う
中古車を安く手に入れるための1つ目のポイントは「年式」です。
中古車は、同じ車種であっても年式が古い方が安くなります。
同じ車種でも、1年前のモデルと5年前、10年前のモデルとでは100万円以上差がつきます。
少しでも安く中古車を手に入れたい方は、年式が古い中古車を狙うと安く買う事が出来ます。
2:走行距離が多い車を狙う
車は1km走行するごとに、10円~15円価値が下がります。
なので、少しでも安く中古車を手に入れたい方は走行距離が多い車を狙うと安く手に入れる事が出来ます。
特に日本では、10万kmを超えると一気に値段が落ちるので狙い目と言えます。
国産車でしっかり整備された車両であれば、10万km走行していても大して問題はありません。
3:修復歴ありの車を狙う
修復歴ありとは、車両のフレーム部分(骨格)を損傷してしまい、修理をした車の事を言います。
事故をして修理したから必ずしも修復歴ありになるわけではありません。
車両のフレーム部分の修理をした車の事を「修復歴あり」と呼んでいます。
修復歴がある車を買って大丈夫なのか不安だと思いますが、しっかり修理されていれば問題ありません。
と言うのも、僕も修復歴ありの車を所有した事があるからです。というか、元々は修復歴なしでしたが、事故られてしまい、修復歴ありになってしまいました。
しかし、しっかり修理をしてもらったので、修理後も数年乗り続けましたが何も問題なく乗れました。
修復歴ありの中古車を欲しがる人は少ないので、需要が下がり車両価格が一気に落ちます。
そのため、安く中古車を手に入れたい方にとっては狙い目と言えます。
中古車を安心安全に買う方法
先ほどご説明させていただいた通り、中古車を安く手に入れるには「年式が古い車」「走行距離が多い車」「修復歴ありの車」を狙っていただければ間違いなく安く買う事が出来ます。
しかし、不安だと思います。
年式が古かったり、走行距離が多かったり、修復歴があったりして安心安全に車に乗り続けていけるのか不安だと思います。
また、そんな条件の中古車で、安心安全な車両を見つける事が出来るかどうかさえ不安だと思います。
ですが、安心してください。
どんな方でも安心安全に中古車を買う方法があります。
それは、中古車大手の”ガリバー”が提供している「ズバット車販売」です。
ズバット車販売を利用して中古車を買っていただければ、安心安全に中古車ライフを楽しむ事が出来ます。
ズバット車販売とは
ズバット車販売とは、中古車販売大手の”ガリバー”が提供している中古車提案サービスです。
あなたの希望を伝えると、“非公開車両”の中からあなたの条件にぴったりの中古車を数台提案してくれます。
提案を受けた中古車が条件に沿った車で、あなたが気に入れば成約という流れになります。
ご利用料金は、もちろん無料です!
非公開車両とは、市場に出回っていない業者間オークションに出品されている車や、ガリバーで買い取ったばかりの車を言います。ガリバーくらいの大手になると全国で毎日500台以上買取をしています。その買い取ったばかりの車や、業者間オークションに出品されている車の中から、あなたにぴったりの車を探してきてくれます。ちなみ、市場に出回っている中古車は全体の30%程度と言われています。残りの70%は非公開車両です。
ズバット車販売のメリット
ズバット車販売で中古車を買うメリットは、中古車のプロが車を選んでくれるという安心感です。
中古車は一点物のため、二つとして同じ状態の車両はありません。
例え、同じ車種、同じグレード、同じオプション装備であっても状態は違います。
はっきり言って、素人では良し悪しがわかりません。
しかし、毎日中古車を見ているプロのカーライフプランナーは違います。
エンジン、足回り、修復具合など、車の様々な状況や状態を細かくチェックし判断してくれます。
そのため、あなたの理想に近い中古車を探してきてくれるため、安心して中古車を買う事が出来ます。
ズバット車販売の保証内容
中古車で一番不安なのが「保証内容」だと思います。
中古車は、新車とちがい購入後すぐに故障してしまうなんてトラブルがあります。しかし、そんな時でも販売店での保証がしっかりしていれば安心ですよね。ここからはズバット車販売の保証内容についてご説明させていただきます。まずは下図をご覧ください。
車種 | 保証期間 | 返品期間 |
国産車 | 最長10年(有償) | 納車後100日以内 |
輸入車 | 最長5年(有償) | 納車後30日以内 |
ズバット車販売で中古車を買った場合、国産車で最長10年、輸入車で最長5年の保証が有償で付けられます。有償ってところが微妙だと思う方も多いと思いますが、新車で買った場合の保証も3年、または5年以上経過すると有償になる場合ほとんどなので、さほど変わらないと思います。
また、中古車なのに、国産車だと納車後100日以内、輸入車で納車後30日以内であれば返品が出来ます。
中古車を買って、ここまで長い期間返品可能な中古車販売店は珍しいと思います。
これだけの保証内容を付けても大丈夫という自信があるからこそ出来る内容だと思います。
それに、購入者はこれだけ保証がしっかりしていれば安心ですよね。
▼ズバット車販売公式サイトはこちら▼
まとめ
とにかく車を安く手に入れる方法いかがでしたか?
車は安く買おうと思えば安く買えます。
しかし、安い分何かしら妥協をしなければいけません。
新車なら、安い軽自動車にしたり、グレードを下げたり、オプション装備を無くしたり、中古車なら、年式や走行距離や修復歴などです。
とくに中古車は、故障などの不安が付き物なので、保証内容が安心できる販売店で買う事をおすすめします。
安心できる中古車販売店がわからない方や、車に詳しくない方は「ズバット車販売」で購入する事をおすすめします。
正直、中古車であそこまで保証が充実している販売店は中々無いです。そのため、購入後も安心安全にカーライフを楽しんでいただけると思います。
最後までお付き合いありがとうございました。